家から歩いて10分程の
芹が谷公園へ来たよ。
久しぶりに気持ちのいい秋晴れ。
噴水?綺麗だね〜

でもまーちゃん、動く噴水が怖くて、
尻尾が下がってる・・・
噴水こわいよ、
早くあっち、行こ!
中心のポールの上からお水が出てて、
シーソーみたいなオブジェに水が溜まると
シーソーみたいなのが傾いて、
勢い良くお水が落ちてくるので、
まーちゃんはそんな音が怖いみたい。
あ〜、お水怖かったな〜
噴水から少し先に行くと広場があって、
その先にトンネルがあって、森が多いエリアになります。
トンネルの手前に、
さすが、版画美術館が公園の隣にあるだけあって、
芸術的なオブジェがいたるところにあります。
芸術の秋ですね。

「意味は分からないけど・・・」
トンネルを抜けると、小川や池や湿地や、
とにかく自然がいっぱいのエリアになります。
こっちは涼しいね。
綺麗なお花畑もあります。
お花、かわいいよ〜。
湿地帯の橋の上で。
ここは何の植物があるんだろうね・・・
休日なので子供たちが小川や池で生物を捕って遊んでいます。
錦鯉が泳いでいる池があるよ。
こんな大きな錦鯉。
沢山います。
おかーしゃん、
そろそろ帰ろうよ。
まーちゃん、
黙々とさっき来た方向へ引き返して歩きます。
落ち葉がいっぱい。
どんぐりもいっぱい。
秋ですね・・・・・・
おかーしゃん、まーちゃん疲れちゃった。
もう歩けない〜
歩かなくなっちゃったまーちゃんに、
おかーしゃんのとった行動は・・・

持っていたまーちゃんのお散歩バッグに入れること。
ほら、こんなにコンパクトに。
だってこの先、階段をいっぱい登らなくっちゃいけないんだもん。


まーちゃんは久しぶりに頑張って、
良く歩いたね。
今夜はグッスリだね。
○Linking free