 |
 |
 |
暖かくなってきたからか、それとも避妊手術でホルモンがくずれたのか、やたらと手足を舐め、手足の先がハゲハゲになってしまったまーちゃん。
先月病院で診てもらって、抗生物質とかゆみ止めのお薬をもらい、ワンちゃん用シッカロールをもらって
「これでもよくならなかったら、注射しましょう」
といつもの女性獣医さんに言われていた。
今月になって一向に状態がよくならないので、シャンプーのついでに診察。
今度は注射かな・・・
と思っていたけど、この日は院長先生がいて診てくれました。
「週2回のシャンプー療法をしましょう」
注射よりは体に優しいシャンプー療法。
でも週2回はキビシイなあ・・・・・・
んで、はじまったシャンプー療法!!
すっかりおなじみ、病院指定の「ノルバサンサシャンプー」。
となりはワンちゃん用シッカロール。 |
 |
とは言え、まーちゃん、自宅でのシャンプーは4度目で、まだ1歳ぐらいの時以来です。
当時まーちゃんの湯船として買ったタライ(現在は洗濯もの用・・・汗)、
すっかり小さくなっちゃいました。 |
 |
ってか、むしろあふれてるし・・・・・。 |
 |
でもあーら不思議。
シャワーをかけるうちにだんだん・・・・・ |
 |
だんだん小さくなって
「チワワですか?」 |
 |
ほら、こんなに余ってる!
由美かおるに劣らぬ入浴シーン。
|
 |
泡だらけになっちゃった。
しっぽ、長ーーーーー!
ポメラニアンって、こんなにしっぽ、長かった?? |
 |
ふぅ〜、やっと浴室から出れたよ!
なんか全然ちがう犬です。
ブルブルやるので脱衣所があっちこっち水浸し。 |
 |
「まーちゃんが風邪ひかないよーに、早く乾かしてね」
その顔はまぎれもなくまーちゃんでした。
|
 |
ドライヤーはちょっと好きみたい。
(暖かいから?)
でもお風呂に入れられたので、ちょっと不信顔。 |
 |
シャンプーを始めてから、だいたい30分〜40分ほどで綺麗なまーちゃんの完成!!
昔はシャンプーすると、すっごい毛玉だらけになっちゃって、結局病院でシャンプーしてもらうことになってたけど、今回はきれーにできました。
毛玉ゼロ宣言です!!
この後、シャンプーをがんばったごほうびを欲しがって、ごほうびのおやつでまた、口の下がベトベトのガチガチに・・・・・・
でもまーちゃん、よく頑張りました!
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|